白髪
髪の開運メソッド!!カット不要⁉たったこれだけで変われるプロの美容師技術!
2020年1月13日 お知らせキャンペーン情報スパ癒し白髪艶髪
年末には髪も整えてキレイにしたばかりの方も多いと思います。
なんと!!髪には古来からこんな言い伝えがあるんです。
「髪の毛」=「神の気」と言われ神様に通じる
髪には邪気が付きやすく、洗い流すことで、邪気を流してくれるそうです。
いつも、何気なしにやっているシャンプーにも大切な意味があるんですね。
そして、過去の生活の表れが毛先に出るそうです。
パサついて纏まらない髪の毛には多くの邪気がついているのかもしれません。
カットをすると何となく、気持ちがスッキリしたり、昔から、
「失恋したら、髪を切る」なんて言い伝えも、髪を切る事で、過去を手放し
新しい自分になって輝く第一歩になるのもうなずけます。
新年になる前に髪を整えて、新しい年神様を迎える。というのも
納得がいきますね。
カットしたばかりだから~・・・とか伸ばし中だから~という方も
いらっしゃると思いますが、そんな方には
髪のプロである美容師さんににやってもらう「ブロー」という
技術を試してみてはいかがでしょうか??
実はお金持ちの奥様は、なんと!!自分でシャンプーをしたことが無い!!
という方が多いんです。そして、年齢を増すごとに肌や体型にお金をかけるより
髪にお金をかける割合が非常に多いんです!!
そんなお金持ちのマダムの口癖は
「顏は変えられないけど、ヘアスタイルはいくらだって変えられるわ!
髪が整っていないと自分もイライラするし、周りの方へも失礼でしょ??
歳を重ねてきたら、余計に汚いバサバサな髪では、とてもじゃないけど、
かっこ悪いわよ~」
という方が非常に非常に多いんですよ!!(当店のマダムたちは本当に言っています)
そして、すごく、いつでもキレイです!!
同じカットでも「ブロー」で雰囲気がガラリと変わるんですよ~★
是非、金運・恋愛運・健康運など運気をアップさせたい方は
美容室でのシャンプー&ブローをお勧めします。
当店ではシャンプー&ブローの技術を皆さんに試して頂きたいので、
シャンプー&ブローのメニューを
通常価格¥2,750→¥2,200でご提供★★★
さあ!邪気を洗い流し、毛先を艶やかに整えて
運気をアップさせましょう~~~(^^♪
予約なしで、ふらっと寄れちゃう、気軽な美容室なので
お気軽にいらしてくださいませ~★
お待ちしております(^^♪
香草カラーで艶髪に★
年齢を重ねるたびに髪質がかわってきたなぁ・・・
そしてパサつきも・・・
そんなお悩みの方には香草カラーがおすすめ!!
白髪染めだと1か月で褪色してパサつきがきになってきてしまいますが、
香草カラー&ミネラル水を組み合わせると’’色&艶”が驚くほどに長持ちします!!
お客様の中には半年以上根元リタッチのみの方も大勢いらっしゃるんですよ🎶
漢方とハーブの力で髪のコシもよくなりいいこと尽くしなのです!!
少し落ち着いた感じのブラウンからダークブラウン、ブラックを得意とするカラーに
なりますが、大人の艶髪こそ香草カラーの得意分野☆
2~3回続けてお試ししてみてください!!
TOPの髪の立ち上がりが変わり、分け目が目立たなくなると
1か月に一度のカラーの回数が少し延びるかもしれませんよ~♪
白髪って予防できるの??
2018年7月22日 キャンペーン情報パーマミネラル矯正白髪
白髪の原因はミネラル分が不足することが一因として考えられています。ミネラル分の多い食事をバランス良く摂取すること、
また、ストレスを溜めないこと、毎日使うシャンプーにこだわる事が大切です。
[白髪を予防する食事]
ミネラルは体内で作り出すことが出来ないので、毎日の食事(大豆・ごぼう・ひじきなど)をとり、バランス良く補うしかありません。
食事で補えきれない方は安全・安心なサプリメントなど摂取すると良いでしょう。
[ストレスを溜め込まない]
何でも、かんでもストレスが原因!!ストレスがない方はほぼ存在しないと言っては過言ではありません。
日々の暮らしの中で、高速移動などでもレモン5個分ビタミンやミネラルが奪われるなどのストレスがかかります。
それを体内で補うためには、口から食事として摂取するほかありません。
また、気持ちの問題では、人によってリラックスする場所や音楽など好みは違うものです。
現代社会において精神的ストレスの完全除去は難しいとは思いますが、これについては、後ほどのブログで、少しづつ
皆様のお役に立つような内容をご紹介していきたいと思います。
例えば・・・人はストレスを感じるとこのような感情を生み出す方が多いでしょう。
*やだな・・・
*恥ずかしいな・・・
*めんどくさいな・・・
*できない・・
*バカヤロー・・・など
そんな時は、この感情の反対に置き換えてみると、現実に目の前で起きていることも、一瞬で少しは変わりますよ(^_-)-☆
[シャンプー選び]
白髪を予防するシャンプーの成分は、次に3つが代表的です。
*植物ミネラル(メラニン色素を合成する酵素を働かす)
*植物エキス(血行促進作用により、毛包幹細胞、色素幹細胞の活性化)
*チロシン(肌細胞の成長過程で使われ、皮膚や髪の毛の黒色色素、メラニンのもとになる)
まだ、目立っていなくても、白髪が気になってきたという方は、この機会にシャンプー成分を意識してみてはいかがでしょうか?
毎日使うものだからこぞ、日々の積み重ねで予防することが出来ますよ(^_-)-☆
さあ!!今回「ミネラル」という馴染み深い成分の名前が出てきましたが、この「ミネラル」!!
私たちの体内や見た目の悩みにとても重要そうですね★
そこで!!!!!Hana&Coは美容室で使うカラー剤やパーマ液・縮毛矯正剤・シャンプーなど、美容室で使われているや薬剤に
「完全!!野生植物ミネラル水」を一緒に使用することにより、薬剤によるダメージや刺激・刺激臭などを除去することに成功いたしました!!!
成分は「昆布・カジメ・ひじき・マツ葉・タケ・ヒノキ葉・クワ葉、スギ葉、ナラ葉、クリ葉、カシ葉、クヌギ葉、イチョウ葉、クマザサ葉
ヨモギ・ドクダミ・クズ葉、イタドリ葉芽、スギナ、エビズル、ギシギシ、カラスノエンドウ、ワサビ」
これ以外の原材料は使用しておりません。ですので、体内に入れても、安全で安心。
只今、8月末日まで、「ミネラルパーマ」「ミネラル矯正」が通常価格の20%OFFでキャンペーンを実施中です★
カラーに関しては、ミネラル水で髪に浸透させてからお薬をつけていきます。
是非、この機会にお試しくださいませ~(^_-)-☆
P.s ミネラル水によるパーマや縮毛矯正は当店でこの1年138名の方を施術させて頂きましたが、90%以上のリピート率です。
そして持ちが良いので、パーマをかける回数が減りました(^^♪
白髪のことってどのくらい知っていますか??
2018年7月16日 白髪
皆さん、こんにちわ~(^^♪
3連休の最終日。楽しんでますか~(^_-)-☆???
連日、「猛暑」で「酷暑」なんてTVで伝えられていますが、熱中症には十分気をつけましょう!!
さてさて、2018年大人の夏休み☆「お盆」まで1か月となりましたね~
お盆には、ご親戚やご兄弟とワイワイと久しぶりに食事したり、夏祭りでバッタリ友人と再会したり~☆
そんな時、こんな風に思われた方、正直いませんか??
*おばさん、ずいぶん白髪ふえたな~
*〇〇ちゃんもついに白髪か~
*白髪染めないのかな~
大人になると、若い頃にはなかった悩みの1つ!!
「THE 白髪 SHI・RA・GA」
髪の色が変わるだけで、ぐっと印象が大きく変わる髪の色。
そもそも。白髪ってどうしてなるのかしら~?と疑問に思ったかたも多いはず!!
もともと、髪の毛ではなく、毛根にある細胞が皆さんの髪色を作っているんです。
白髪の主な原因は「毛母細胞と隣あって存在するメラノサイト(色素細胞)の機能が
低下し、メラニン色素を作ることが出来なくなり、髪の毛が白く見えてしまうことが原因なんです。
主な主因は・・・というと???
*老化
*ミネラル不足などの栄養失調
*生活習慣
*遺伝
*ストレス
*病気疾患
え~~~~~!!!ほとんど止められないじゃん!!!( ;∀;)
そうなんですよね~(+o+)
髪は長~~~~~~~~い友達と書いて「髪」と書く!!
「共に白髪が映えるまで・・・」
これから、皆さんに少しづつ、髪に対する疑問をブログでお答えして行きます。
とりあえず、本日はここまで☆
もうすぐ、東北も梅雨明け!!夏本番!!
急に「髪きりた~い」って思った方あなた。予約が嫌でめんどくさがりのあなた。
お気軽に3階へいらしてくださいね☆
Hana&Coは思い立った時にいつでも、行ける!忙しい貴女に便利な美容室です(^^♪
お待ちしております(^_-)-☆